about
事業理念
常識に囚われない自由な発想をもって、
企業様の良きパートナーで在り続けます。
代表あいさつ
当社はネットワーク配線の施工会社からスタートしました。そこに新しくIT業界に専門特化した人材紹介事業を立ち上げ、今では当クリエイション事業部までつくることができました。
それは一重にお客様のご要望に真摯に向き合い、自社サービスに取り入れてきた結果だと感じております。
昨今、メタバースやIoTなど、ひと昔前では考えられないほど、IT関係の言葉を耳にすることが多くなりました。それと同じように、働き方の多様性も問われる時代になってまいりました。
これは時代が指数関数的にスピードを上げて、変化している証拠だと考えています。
私たちは、その時代の変化に応じた取り組みをしていかなければなりません。
では、何から着手すべきか?
ほとんどの場合、何か製品やサービスを世の中に出したら、広告を打ち出してマーケティングしていく必要があると思います。
その広告を打つ手段として、ホームページがあったり、ランディングページがあったり、採用ページがあったり、商品説明ページがあったり、動画があったりします。
つまり、ほとんどの場合、広告にIT技術を使用します。
当社では、ニーズのある企業様にWebツールを使って応援します。
【IT×働き方の多様性】をキーワードに、当事業部では、常識に囚われない自由な発想をもって、企業様のWebサイトを制作してまいります。
そうすることで、皆さまと良き関係を築くことができ、双方にwin-winの関係が作れると確信しております。
当社は邁進してまいります。
今後とも温かい目で、見守っていただけると幸いです。
何卒、よろしくお願いいたします。
松田 淳


アークスの歴史
-
会社設立
代表平井が個人事業を法人化。
2010年10月に大阪府堺市に株式会社アークスを設立。
IT・インフラ施工管理(エンジニアリング)の2次請けをメインに事業運営を行う。 -
会社成長
エンジニアリング事業の業績が伸びてきた中で、更なる取引先の拡大。
国内の大企業との直接取引も可能になり、知名度は急上昇していく。 -
新規事業立ち上げ準備
エンジニアリング事業の基盤づくりに成功したことから、新規事業の創出を模索。
2016年3月に有料職業紹介事業の許可を取得(厚生労働大臣許可:27-ユ-301914) -
人材紹介事業
規模拡大の準備が整い、2017年11月から実質的な人材紹介事業をスタート。
-
事業拡大
エンジニアリング事業は堅実な売上推移を続け、全国から依頼が来るようになる。
人材紹介事業を拡大。ITエンジニア、20代の若手求職者をメインターゲットに職業紹介事業を行う。
新メンバーも加わり、増収増益を達成。新サービスを続々リリースする。- 求職者向け情報メディア『Job-Zoo』を開始。
- 人と企業の新しいリアルマッチング『転職BAR』をオープン。
- 求職者(内定者)の人材育成サービス『ジョブグロー』の企画・開催。
2020年5月には大阪市中央区に本町オフィスを開設。
秋には、自社開発した人材紹介会社向けSaaS型営業支援サービス『ジョブコン』をプレリリース。
業界初のビジネスモデルを構築し、数か月間で40社が導入するなど注目を集める。 -
会社転換期
『ジョブコン』を本格リリースし、関東のユーザー様にも導入いただく。
IT業界特化サーチ型人材紹介サービスをより加速。エンジニアリング事業も含め、四半期での過去最高収益を達成する。
さらなるスケールを目指し、新規事業立ち上げに向けた準備を進める。 -
新たな事業フェーズ
2022年~クリエイション事業部を創設。新たな事業展開を推進する。
会社概要
-
会社名
- 株式会社アークス(Arcuss Co.,Ltd)
-
代表取締役
- 平井晴彦
-
設立年月
- 2010年10月
-
資本金
- 8,000,000円
-
本社所在地
-
- 〒591-8007 大阪府堺市北区奥本町1-290
- TEL:072-268-2125
- FAX:072-268-2126
-
本町オフィス
-
- 〒541-0054大阪府大阪市中央区南本町1-3-9 サンコービル5F
- TEL:06-4256-3244
-
事業内容
-
- クリエイション事業(Webサイト制作、オウンドメディア企画・運営)
- システム開発・販売、メディア運営
- 人材紹介事業
- ITエンジニアリング事業(ネットワーク構築・施工、機器販売)
-
許可・認可
-
- 有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可:27-ユ-301914)
- エンジニアリング事業(大阪府知事許可:般-3 第136391号)
-
主要取引銀行
- 三井住友銀行
-
顧問
-
- 梅田セントラル法律事務所
- トリプルグッド税理士法人
- トリプルグッド社会保険労務士法人